2006年9月1日 アンケート(土日議会や夜間議会・国民の義務を果たしていない人の立候補・交通安全対策・区長の退職金・熊本区政について)

Q1.職業議員をなくすため、土日議会や夜間議会の開催を提言していますが…

賛成:174 反対:47 分からない:61 計:282

ご意見

  • 視野が広がる?
  • 現状を変更していくべき 変化への対応
  • 税金を納める者としてボランティアは反対 
  • 生活感のある人々の参加は区政に役立つ
  • 比較的に少しずつ取り入れ、増やしていくのが好ましい
  • サラリーマンや働く女性の家庭での時間や土日や夜の休息時間が益々なくなるから反対
  • 参加して一言言わせて欲しい
  • 議会は多くの人が参加できるようにすべき
  • 参加する人、しない人は限定されると思う
  • 詳しい内容が知りたい 
  • 生活実感が基礎となるから賛成
  • 職務に専念してもらいたいので反対
  • まちを良くするため
  • 運用及び責任範囲、客観性に限界、反対
  • 議会内容を多くの人に知ってもらえる
  • 区民参加型が望ましい
  • 働く人が参加できる
  • 平日はいつも学校だから賛成
  • もちはもち屋が良いため反対
  • 職業議員にはろくなのがいない
  • きちんと有権者に選ばれた人でなければ偏った政治しか出来なくなる…反対
  • 区民の手で良い区を作れたらいいし、自分たちの区について意見を交わすことは大切だ
  • ボランティアでは無理ではないか
  • 機会が増える事はいいこと
  • 無駄。暇な金持ちかプロ市民が区議会を支配するだけなので
  • 市民の声をより反映しやすくなる
  • 税金の無駄が無くなる
  • 住民に最も身近なガバメントとして当然のこと
  • そこから、また悪い癖が生まれるのではないか
  • 職業議員をなくすこともないと思うが、土日に多くの人が参加できるのはいい
  • 議会を見学に行きたいため賛成
  • 議員の仕事量がどのくらいあるのか分からない
  • 日本の会社は残業が多いため平日の夜は参加が難しそう
  • 仕事を掛け持ちできるほど議員はらくなものとは思わない
  • 区員の大半を占める生活者の声が取り入れられる
  • 議会の実態を知りたい
  • 多くの方の意見によって住みよい世田谷を実現できると思う
  • もっと一般の人の意見を行政は聞いたほうがいい
  • ボランティアでなく低賃金で。家族や職場の理解を得るため
  • ボランティアであるべき理由が分かりません 報酬は当然だ
  • 一区民の声が全く区政に反映されていない 何を活動しているのか不透明
  • 多角度から実情への発言が出来る
  • やってみる事が大切
  • ボランティアの議員のメリットが不明
  • 働きながらできるのか
  • 今の区政は区民の声を反映していない
  • 職業議員では一般庶民の苦労が分からないように思う
  • ボランティアには責任がともなわず参加できる時だけ参加すれば良いと勘違いしている人が多いと思うので
  • 区のことを常に考える議員が必要ではないか。
  • 働く者の意見が反映されていない
  • 直接意見が言える、聞ける場所が増す
  • いろいろな意見を聞く事が出来るが、まとまらないと思う
  • まずは参加しやすい状況を作るのは大切だと思う
  • ネット会議を望む
  • 真の民意の反映
  • 職業議員をなくす必要はありませんが、収入公開を!
  • 見識の高い優れたサラリーマンにも制作参加の道を開けるため
  • 「職業議員」ではなく他業種の方たちの仕事を知ることも大切 でも専門知識は必要
  • 片手間で区政が出来るほど議員の能力があるのか疑問
  • 責任を持ってこの提言を実行に移せるのか
  • 職業議員が多すぎる
  • 区政にはボランティア感覚ではなく職業意識を持ってやって欲しい
  • ボランティアだと責任が無く、活動が恣意的になる危険がある
  • ヨーロッパを見習いたい
  • 区民のために全力で働く議員ならば、専業議員も必要
  • 時間のやりくりが大変、不平等になりそう
  • 住民の本当の声を反映させる為に、一般市民が区議会に参加するのは良い
  • 二世、三世や財力のある者だけが議員であるのが現状
  • 長所・短所があると思うが、ピンとこない
  • 職業議員の能力が低い
  • 二兎を追う者一兎も得ず(区政に集中できない)
  • 議員の方にはしっかり給料を払って、その代わり今までよりさらにしっかり仕事をしてもらったほうがいい
  • どうやって参加者を募るのか?
  • あまりに現状を把握していない議員が多いので賛成
  • 兼業は時間的に無理
  • 税負担を減らし、広範な分野の声を反映させるため
  • 一般の人が半数以上参加とか。
  • ボランティアをしたい人が増える
  • 私にも参加できる可能性が開けるから
  • 職業議員は会社で言うところの取締役。ボランティア参加者を社外取締役のようにすれば良いと思う
  • どこで行っているのか分からない
  • 責任を持って職務に当たるべき
  • 「ボランティア」というのは中途半端な表現で受け入れがたい
  • 区民密着度が高くなる
  • 考え方は賛成だが、全体としての仕事量によっては、土日・夜だけでは無理かも…
  • 議員は片手間にできる職業ではない
  • 職業議員とは?政治屋の事?
  • 頻度による
  • 区議の休暇確保はどうするのか
  • 改革は何でもやってみなければ分からない
  • 近年の区政は職業議員のみでは不十分
  • 参加しやすい形でやるのは良い
  • 議員の時間外手当が必要なのでは?
  • 職業議員として、平日に労働の一つとして行うべき
  • 最小で最も身近な行政区に‘政治屋’は不要!
  • ボランティア精神がない人は政治家ではない
  • 良いことだとは思うが、ボランティアでやれ切れるのか…
  • 議会均等は大切
  • 区政は片手間ではできない。議員がしっかりすべき

Q2.勤労や納税といった国民の義務を果たしていない人が区議会議員に立候補することについて

かまわない:27 問題がある:230 分からない:29 計:286

ご意見

  • 社会性のある一般的な意見を提言できると思わない
  • 働かなくても良い人はいると思う。納税にしても、低収入の人もそれが国民の義務とは思わない。いろいろな人がいる
  • 議員の必要性を有権者が認識すること
  • 立候補は、社会人として成立していない人がすることではない
  • 国民としてするべきことをしない人が政治を行えるとは思わない 質問すること自体おかしい
  • 問題外です自分で納税せずに、他の人が納めた税金からお給料をもらうなんてありえません。そんな方が居ることを知らなかった
  • 区政は現場である実感、体感が必要
  • 給料が低い人でもきちんと納税している現状なのに、あまり良くない
  • この恣意的な質問は、何なんだ!
  • そういう方は論外だと思う
  • 義務を遂行してから権利を主張できるはずです
  • 何らか止むを得ない理由がない限り、国民や区民のロールモデルにはならない
  • 住民のために奉仕する事が議員に求められているので、本人が勤労者として所得税を払える訳です
  • 説得力が無いし、信頼できない
  • お金が無いから払えないのでは?議員になって給与が付されたら払えばいいと思う
  • どういった状況で義務を逃れたのかよく分からない
  • 過去であれば問題ない
  • 国民に義務を果たすのは本筋
  • 税金の使い方に本当に気をつけることができないのではないか
  • より立候補者を制限するためかまわない。当選の時は納税はしてもらいたい。
  • 税金泥棒。納税しろ!
  • 当然です
  • そういう人が当選すれば、逆に区政が良くなるかも
  • 志をもつなら良い
  • 義務を果たしてこそ責任が生まれる
  • 働かなくても食っていける立場の人や税金を支払う責任が生じるまでの十分な所得が無い人も居る
  • 論理感
  • そんな人が存在するとは思っていなかった
  • いろんな立場の方が参加すればいろんな意見が出るので、かまわない
  • 区政参加は国民の権利であって義務を果たすことの対価であると思わないのでかまわない
  • そんな輩が居るのなら名前を公表してほしい
  • 人脈とかお金で議員になるのはおかしい
  • どういう人種を指しているのかよく分からないけど、白洲次郎的な人なら良い
  • ボランティアは収入が無いので税金は0ですが、どの様な生活をしてどの様な意見を持っている人なのか?
  • 誰でも公平に見て。ただ、公表して立候補すべき。候補にたつのならプライバシーは無い。
  • 立候補は権利だが納税は義務。権利には義務が伴う
  • 発言の責任性
  • 質問の仕方に問題があると思う。どういった人なのでしょうか?
  • 現役でない人が議員になってはいけない
  • 質問が誘導的で実際のところは分からない
  • 勤労納税は善良市民の証である
  • 専業主婦もいかがなものか?
  • 納税したくとも経済的理由で出来ない人も居る。そういう人の代弁も必要
  • 一生懸命議員をやるなら仕事の片手間ではつらいのでは?消費税は必ず納めているでしょう?(かまわない)
  • 納税している方だけにしてもらいたい
  • 義務を果たしていない人に大きな顔をしてほしくない
  • 自分の事しか考えてない
  • 絶対許してはいけないのでは?
  • 世田谷区は都・区税が高い
  • 例えば重度障害者で働けない方はどうなるのか
  • そういう方は自立する事を先決された方がいいのでは?
  • いろんな人の意見が聞ける
  • 法律的にどうなっているのか分かりませんが、相当程度の妥当性を欠いていると普通ならだれでも思う
  • そのような人を選ぶ人がいるといるということをわきまえて政治を行う必要がある
  • 勤労・納税が出来ない人からの視点も大切だと思うが、義務を果たしていない人の意見は聞きにくい
  • 議員の情報を見て有権者が投票で判断すべき
  • 何を考えているのか分からない
  • 税の行使は納税者が!
  • 納税していない区民の代表も必要
  • どうやって区民がそれを知るのか
  • 無駄な人間は必要悪である
  • 議員にするかどうかは区民の判断。ただし、そういう情報は正確にリリースする方策を要する
  • 税金で制限すべきではない
  • 痛みの経験がない者は不適切
  • 有能なら良い
  • 納税をしていない人が、区民の代表となり、様々なサービスを受けるのがおかいし
  • 人格欠如です

Q3.世田谷区は交通事故発生数は23区ワースト1。効果的な対策は?

道路作り:159 交差点の改良:71 教育の徹底:76 計:306

ご意見

  • 歩道橋のある交差点にも信号をつける。
  • 歩行者、自転車、ドライバーの安全意識を高める。
  • 罰金強化
  • 事故発生原因の分析が先
  • 車を減らす
  • 住宅地域と車の通過道路を分ける。
  • 全ての信号が赤になる時間を作る。
  • ウォークマンを聞きながらの歩行、自転車禁止
  • 自転車と歩行者の分離が必要
  • 検問の強化
  • 都や国との協力が必要
  • 電柱の地中化
  • 自転車利用者が多いので、ただ規制するより利用しやすい道作りを(大きな道路に専用通行レーンを設ける)
  • 道路整備、拡張
  • 学校(保育園、幼稚園、小学校含む)での教育
  • 歩行者が安心して歩ける道路作り
  • 歩道の境界線をくねくねにしたり、色分けする。
  • 交通事故発生がワースト1であることをもっと広めて注意を促す。
  • 駐車場を増やす。無料の駐輪場を作る。
  • ミラーや標識の改良
  • 大胆な道路改革を!
  • 予算の支払先が対価に見合った仕事をしているのかチェックする。
  • 長期的には区画整理でまっすぐな道を作る。選択肢ではなまぬるく、意味ない
  • 自転車左側通行の徹底
  • 自転車の駅前取締の強化安心安全という考え方そのものが現実と食い違っている
  • 高齢者の安全教育
  • 特に危険な所を重点的に改良し、無駄をなくす。
  • 区民参加による解決/li>
  • 喜多見保育園前の道世田谷通りの抜け道として交通量が多い。明正小の通学路なので危険
  • 交差点に地下通路を作る。
  • 要所要所に人を配置する。
  • 障害者対策を
  • 住民税の代わりに自転車税、ペット税をつくる
  • 一時停止を強制させる大きさの段差設置
  • 歩道にはみ出しているものの排除(道路を狭くしているものを取り除く)
  • 世田谷区民、そんなに低レベルですか…
  • 親にも子にも安全教育を
  • 特に若者に対する対策を!
  • 人間尊重の道路網
  • 歩道と車道の段差がありすぎるので、よく自転車が車道を走っているのを見かける。歩道をあんなに高くする必要はない
  • 世田谷は道路が複雑。整備されていない。ゴミ捨てや自転車のマナーが悪くてガッカリ
  • 幹線道路が多いので、高齢者でも渡りやすい工夫が必要
  • 住宅街の狭い道路を抜け道として利用し、猛スピードで走る車が大変危険です。一方通行にする等対策が必要です
  • 要所要所(交差点手前含む)にバンプ(盛り上げ)を作る
  • 区政はちょっとした住民の声に耳を傾けるべき
  • 歩道の幅を広げる(倍に)
  • 主要道路と住宅街を分ける
  • 積極的に他区の施策を取りいれること
  • 歩道は幅2m以上でないと自転車は通行できないようにする
  • 対策委員のメンバー決めが有能な方ばかりになるように対策を立てたほうがいい
  • 外形の数字を見てもその解釈は出来ない
  • 世田谷線の周りの密集市街地を改善すべき。お金は足りていないかも…
  • 道具を使わず自分の身を持って移動すること、そうすれば157億円の別の使い方が可能
  • 信号や見張るものがいないから歩行者が横柄な気がする
  • 交通誘導警備員の雇用
  • 自転車運転者にも免許を与える
  • 家が密集しているので、道幅を広げるのは難しいかも
  • 事故発生場所は世田谷区だが、事故者の自宅のある区は?
  • 道路作りはお金がかかる
  • 道が狭い。住宅に対する建築違反の調査
  • 人の車もマナーが大切。この基本を広報化
  • 公共交通の空白地帯を無くす
  • 違反時の罰則強化と取り締まり強化
  • 大田区と何が違うのかを調査・分析し、参考にする
  • 豪徳寺団地もアパートが多くなり、若者が多くなってきている。住宅街をバイク、車が疾走している
  • 豪徳寺1丁目中通り、直線道路に一時停止を作るべき
  • 危険度によって反射塗装をする
  • 電車の踏み切りの立体化
  • 何時まで自転車優先では困る
  • 基本は教育。日本では歩行者優先がゼロ!
  • 信号作道を名古屋市に学ぶ
  • 鉄道交差点の立体化
  • 予算の使い方に問題は無いか

Q4.区長の退職金(4年で2514万2400円)は今後どのようにしたらいいでしょうか…?

現状でよい:20 廃止する:106 減額する:130 分からない:28 計:284

ご意見

  • 取り過ぎ。中小企業の実態を知るべき。
  • 金額を見直せば妥当になるのでは
  • 世間相場は40年勤務で2-3千万円(300万とも。)
  • 減額した分を議員退職にまわす。
  • 議員と同じでよい。
  • 一般企業なら4年勤務で退職金が出る事はない
  • 一期毎でなく、退任時に支給
  • まず議員年金の廃止を!
  • 4年で1千万円位が上限
  • 給料も高いので退職金は不要
  • 元の職場に戻れるしくみが必要
  • 区長はボランティア精神でなってもらい、名誉職として謝礼程度で
  • 一般企業と同等だと思う。長の重責があるので。
  • 貢献度を区民投票で決める。
  • 他と比べたり、色々データがないと何とも言えません
  • 額が非常識、大幅に減額を
  • 知事をはじめ、自治体の長の退職金は桁外れに高額すぎる
  • 金額だけでは適正かどうか判断できない
  • 平均サラリーマンに若干の上乗せ程度の退職金が適切
  • 能力給にする
  • 「区の為」に立つ位置であるなら、その金額が一般区民と対比して如何なものであるかに思いを致すべき
  • 多選区長も減額。ただ、期間の定めがある職なので所得の保証がないと金持ちしか区長になれないので、廃止には反対
  • 退職金に当てる他につかうべきところがある(老人生活保護、医療費手当て、ホームレスの社会復帰援助施設、福祉)
  • ちょっと高い。1200万~1500万円程度/400万円程度
  • 格差社会で資本家、労働者で明日は我が身で働いている人を感じて欲しい
  • 高い退職金は居座り料のようなもので執着が生まれる
  • 常識の範囲内で
  • そんなに必要ありますか?それだけの仕事してますか?少なくとも区民の目には見えていないのでは?
  • 落選に金を払う必要は無い
  • 4年勤務では多すぎる、世間一般と同じレベルとは思わないが、半分で十分
  • 退職金、慰労金は時代遅れ
  • 区議会議員も無いのだったら、必要ないのでは…
  • 80%カット
  • 国民の生活が苦しい人が多いのに…
  • 長年の功績があった大場前区長には払っても良いが、下北沢を押し、地域に密着していない現区長には払いたくない
  • 給与の減額と退職金の廃止
  • 区長の業務は?
  • 報酬を充実させる
  • 何十年も働いてやっと退職してもわずかな退職金しかもらえない一般人から不満が出る
  • 現状でよいが、区への貢献度、区民からの評価で決めるべき
  • 中小企業社長と同額くらい
  • ボランティアでいい
  • ある程度は仕方ない
  • 期間中の報酬が妥当だから出馬した
  • その金額の訳、議員に無い訳を公表の上で質問すべき
  • 毎月に上積する。毎月が少ないと悪い心に移りやすい。上積した金額で判断したい
  • 交通事故発生件数23区ワースト1になる様な区の区長には、現状では考えられません
  • 議員と区長を比較する事でだますな!金をしっかり払って、しっかり働いてもらうべき。優れた人に対価を払うべき
  • 退職金を廃止しても区長になる人を知るため
  • 民間企業においては考えられないことである
  • 大企業に40年勤務してもこんなにはもらえない
  • お金目当てで区長になっているのではないため廃止すべき
  • 期間と仕事量を考えると多すぎる
  • 現行の5分の1に減額
  • 金欲しさに区長になりたがるのを防ぐため、廃止
  • 一般常識から考えれば多いと思うが、政治家の生活そのものをよく知らないので分からない
  • 名誉職とする
  • 月次給与に入れるべき。区長経験者は退職後もひっぱりだこのはず。そうでない人は、元々区長は失格
  • 民間並み勤続年数で評価
  • 月10万くらいでいいのでは?
  • 国家公務員44年勤務で退職金がこのくらいでした

Q5.現在の熊本区政を支持できますか…?

支持する:12 支持できない:90 わからない:164 計:266

ご意見

  • 区政や成果を全く知らない。
  • 昔の自民党そのもので東京ガスとの癒着がひどい。
  • 介護保険利用に重大な差別
  • 前の大場さんのほうがよかった
  • 税制の高率
  • 中三までの医療費補助は評価できる。
  • 玉川の花火大会がなくなっていやだ。
  • 前任者と変化していない。
  • 福祉の切捨てがひどい。出張所を減らしたりで高齢者に不便
  • 老人会で世田谷の犯罪件数は最少だとうそを言った
  • 住民との一体感がない
  • 土建政治
  • 子育て政策は支持
  • 野党が弱すぎる。
  • 石原元国交大臣を通じて都や国とのパイプを意識しすぎ、自由の思っていることができていない感じがする。
  • 体感治安が悪化した。警官教育、役所の人員削減と勤労意欲の向上を目指してほしい
  • 安心安全にしろ生活で大事なことにせよ、ずれている。
  • 砧一角から緑が大幅に減った
  • 大規模な開発事業にお金をかけすぎる。弱者切捨ての政治。
  • 前向きの改善評価
  • 世田谷まつりのコンセプトがわからない
  • 以前の大場さんは長すぎたので早く変わって欲しかったのですが、今のところよく分かりません
  • 反対する理由が無い
  • 何もやっていないが代わりが居ない
  • 下北沢の補助54号線建設に反対しているので支持できない
  • 世田谷区出生、生育、現住の区議長を!
  • 支持できるところも少しはあるが、まだまだ満足するところまでにはいっていない/わからない
  • 給料のために政治を行えば自分本位の仕事をするに違いないし、そうならざるを得ない
  • 国分寺崖線の景観づくり、携帯への情報発信など頑張っていると思う
  • 苦闘の政策が区民に伝わってこない
  • 交通事故発生件数23区ワースト1はショック
  • 前任者大場時代よりはまし(職員の応対)
  • 特段、広く一般に情報発信しているとは思えない。PR不足
  • 前区長と違って何もかも廃止するとは…
  • 生活上、不便さは感じていないので支持する
  • 役人は区民ではない
  • 退職金を権利として受け取る姿勢から、自分よければOKな方ではないかと思われる
  • 65歳定年制を作って
  • もっと期待していたが、案外…
  • 今まで興味を持ってみてこなかったので、評価のベースを持っていません
  • 区民の生活が向上している感じがしない。教育にもっと力を入れるべき
  • 長年住んでいるが、区民税が高いのに、恩恵が感じられない
  • 保育所の民営化、学童の廃止の方向への動きは受け入れられません
  • 旧熊本依然考えない、行動ない
  • 区の職員を減らす、民でやれることは民で
  • 区民ではないので分からない
  • どの町でも同じ。土地や自然の分配が少ない。(目黒区は論外)
  • ビル建設にすぐOKを出す
  • 絵画教室、コーラスなど文化面で区が無料で行う催しが無い。掛け声ばかりで進展が無い。区職員の応対が横柄
  • 区政の見える課・分かる課を実践すべき
  • 区政ニュースを読みやすくすべき
  • 安定した生活を作ってほしい
  • 年金生活者の税金が高すぎる
  • 砧支所の改築は中止してください。税金の無駄遣いです。
  • あまり長期にわたるのはよくない。権力を長く持つのは議会等にもつながる
  • 日中は他区に行ってしまうので、実感が湧かない
  • あまりにも古い存在で中身が無い
  • 何をしているか見えない。もっと街を歩き廻ること
  • 関心が無かった
  • 大場区長の時よりはだいぶ良くなってきている

Q6.その他ご意見

  • 政治家はボランティア精神が必要
  • 二大政党をめざしてほしい。一市民の立場にたって考える政治
  • むやみな公務員改革は彼らのモチベーションを下げ質のよい人材を確保できなくなるので区別して批判すべき
  • 民主党は信条の異なる烏合の衆だ。脱退して政治活動をしたらどうか
  • 貴職も含めて取組姿勢が弱い。アンケートもよいが独自意見開陳を。
  • 区の職員数はよいのか?
  • 出張所の縮小は不便
  • 下北沢の再開発は必要ない
  • 住民税を払っているメリットを感じない。区役所業務がいかにも公務員的だ。
  • まわりの区市と税金、制度、公園など比較してみればよい
  • 政治家の世襲制には反対
  • 少子、高齢化を前提に行政のコストダウンとサービスレベルの向上
  • 小田急線の工事期間が長すぎる。談合でもしているのではないか
  • 世田谷の家賃が高すぎる。
  • 民主党自身の改革を
  • 以前住んでた港区に比べ子育ての格差を感じる。
  • 区政は自由に参加できればいいと思う
  • 党利党略でない理念をもって住民本意の背策を実現してほしい
  • がんばってください
  • 赤字経営にしている裕福な会社経営者と年金生活の高齢者に税金等で有利不利があるのでは
  • 生活保護の給付認定を見直してほしい(本当に仕事ができないのか等)
  • 役所業務の昼休みをなくしてほしい
  • 役所すぐやる課のようにすぐやる議員なるものをもうけてほしい
  • 本アンケートに個人情報保護法の観点から情報管理の陳述があるべきではないか
  • 区都議会議員の数が多すぎる
  • 東京市を復活し横浜等と同じ政令指定都市にすべき
  • 税金の使い方、議員活動の内容の公開を
  • 子供の安全、教育に力を入れてほしい
  • 足を引っ張る政治ではなく全体像をもった政治を
  • NHK受信料問題、一連の不祥事を行しているのに裁判沙汰はもってのほか。衛星放送のようにするか民営にすべき。NHK見たくもない
  • 学童クラブ放課後児童対策をきちんと進めてほしい
  • 区立保育園の民営化は区としての子育て放棄ではないか
  • 特に交通事故防止対策を望む
  • サッカー用グランドを増加してほしい
  • 無料法律相談を週末等に行ってほしい。
  • 不妊治療医療費の補助をおこなってほしい
  • 区内の道路計画を白紙撤回し住宅地域の緑と水を守り、自然環境を取り戻す政策に転換してほしい
  • 祖師谷商店街の狭い道の対策を
  • 教育問題への取り組みを。教育委員会の改革を。
  • 議員は高給優遇されている
  • リサイクル容器回収ボックスが少ない
  • 成城に幹線道路は不要
  • 治安のよい町づくりを
  • 小学校へのエアコン設置を希望します。
  • 区民が喜んで協力したくなるよう区議は仕事に誇りをもってほしい
  • 老人と弱者が泣かない政治をしてほしい
  • 放置自転車対策、保育園民営化中止、治安向上、予算の適正配分に力をいれてほしい。
  • 医療、保健、体育、スポーツ施設の充実等に配慮してほしい。
  • 区政があまり見えてこない
  • このようなアンケートや区政報告をひんぱんにして区民の声を反映した区政をしてほしい
  • 世田谷区を分割してほしい
  • 障害者の福祉にも力を入れて欲しい
  • まちの緑化とゴミ(ポイ捨て、糞)と歩きタバコの対策
  • 国政には大いに関心があるが、区政は…
  • 現実的選択としては、二大政党制確立しかない。不甲斐ない民主党、何かして欲しい
  • あべさん、正直に、素直に、明るく活発に区民・国民のために気持ちを代弁して!
  • 鳥取県より人口が多いのに、人材は居ないしっかりしてもらいたい
  • 民主党にはもっとしっかりして欲しい。甘い。党内をもっと見習うべき。
  • 税金を払っている人は日中区外で働いているケースが多く、なかなか区の活動の恩恵が受けられないのは、不公平
  • 政治活動は、高く強い志と、多大なエネルギーが必要と思います。頑張ってください。
  • あべさんが変えられようとしているスローガンには賛成です
  • 私欲のために動くトップばかり。罰則を重くし、返金して
  • 前大場区政は老人に対しあたたかい思いやりもありましたが、熊本区政になり何もかも廃止するとはどいうことなのか
  • 多重債務問題の起きている今こそマイクロクレジットの導入を検討して。
  • 老人(子ども、弱者)に対し、安心できるような生活に力を入れて欲しい
  • 議員特権はあってもいいと思う。それよりも、高い程度で透明性を確保することの方がより現実的なことのように思う
  • 世田谷区は歩きタバコをする人が多く、とても迷惑。お年よりも多いので、厳しくして欲しい。
  • 交差点でのタクシーの乗り降りを条例で禁止して欲しい
  • 育児保育施設が名ばかりで、必要な人が利用できない現状。区としてNPO法人(フローレンス)に加盟して欲しい
  • 質問や選択項目が唐突過ぎるのでは?どういうことを目指したいのか分からない気がする
  • 必要でない事もやりすぎる
  • ペットと共通の人間の道路に不満、衛生面の改善策
  • 世田谷区を2分割
  • 区から手当てが出ても税金を納める方が多く、福祉って何でしょう?
  • 区長・議員は2期8年までとする。ただし5年以上離れた場合は再度チャレンジできる。長期の在籍は悪い意味でのボス化するので
  • 日本の腐りかけた行政にならぬよう、頑張ってください
  • 官・議員に金を払わないと、金持ちや変な人、能力の低い人ばかりになることを懸念する
  • 民の部分と官の部分がうまくマッチするあり方をポジティブに考えては?
  • 他人のお金をもらってそれを給料として政治をする人はなくす。政治は全てボランティアでする。
  • 政治はボランティアでなければ本当にみんなのための政治は不可能。人間だから!
  • 公約を並べるより区民を安心させれために誠意をもって近辺の家を訪問してほしい。
  • 民主党のPRが不足
  • 単身者にも家族のある人を同じように公営住宅を
  • 区の業務も都と重複する部分があるのでは都と区の明確な色分けをすること
  • 若者に安定した生活(職場)を!
  • 区/都民税の支払いが出来なかった時、消費者金融並みの利息請求が来た
  • 多数決に反対。少数意見の反映を具体的に
  • 上北沢都市計画道路(補215)についてご存知ですか?これに体を張って反対するなら応援する。松沢病院の新病棟も問題。
  • 民主党は共産党のようで嫌
  • 引ったくり被害が多発。警察は全く当てにならないので、徹底的に区民のために住みやすい街づくりを!
  • 談合、天下りを廃止、議員年金の見直し、格差社会にストップをかけてください。
  • 一家4人殺害事件がまだ解明されていないのは区の責任もある。もっと努力して。健保が50万止まりな事にも疑問。
  • アンケート項目が唐突。結果フィードバックはいつ、どこに?
  • 区長より現場の人間がダメ。区政=サービス業と理解して。
  • 禁煙を増やして
  • 区政を非難する暇があったら議員同士協力して区長とともに良い方向を模索すべき
  • アンケート項目全てが悪い答えに誘導しているようだ。もっと公正なデータで判断したい
  • DM、訪問が嫌なので無記名にした
  • あべ議員の年収はいくらですか?勝ち組ではないのですか?
  • TVタックルなどで議員の不正を暴いていって!(街頭演説でとか)
  • 駐輪、駐車違反が多すぎ。区、警察は不十分。通達なしで即撤去すべき
  • 税金の無駄遣いはやめて
  • 野良猫が多いので、避妊手術の補助金を増やすか、里親探しの仕組みを強化してほしい
  • 子供や高齢者はいろいろ補助があるのに、20代30台の人はお金を払うだけであまり補助がないと思う
  • 自民党が独走することなく、野党がしっかりするのが良い
  • インフラが整備されていない。地震対策が必要
  • 区内は全域、禁煙、ポイ捨て禁止。条例には必ず罰則をつける
  • 出張所の窓口の対応が良い
  • 民主党支持なのだが、なぜかスキャンダルばかり聞こえる。自粛すべき
  • 逆転の発想で、動物とくに犬等にも税金を取って、人間が人間を大切にする街を作るべき
  • 米国の地方都市では、街で市長や州知事を良く見かけた。‘見えない人’は支持されない土壌を育成したい
  • 216号線の早期事業着手に

書籍案内

呆れる議員特権 信じたくないホントの話

議員特権

あべ力也 著
元国会議員秘書が語る国会のセンセイたちの呆れる実態。

豪華海外旅行に世田谷区議会議員がいく

河村たかし応援団

名古屋市長 河村たかしさんの活躍を応援します。

あべ力也のひとり言

goo blog 世田谷区議会議員あべ力也のひとり言

あべ力也official blog

田谷区議会議員あべ力也の official blog by Ameba

マスコミ出演等

日本テレビ「太田総理」「ズームインスーパー」、フジテレビ「スタメン」「スーパーニュース」、テレビ東京「みのもんたの代議士の妻たち大集合」、文化放送「吉田照美のやる気満々」「エコノミスト」「アサヒ芸能エンタメ」「女性セブン」、テレビ朝日「ワイドスクランブル」「ス−パーモーニング」などにあべ力也区議会議員が出演もしくは取り上げられると共に、明治大学でも地方行政の講演。